プレモ動物病院
からのお知らせ
&ブログ

PUPPY

2022.07.03

カテゴリ | パピー

パピークラス🌷花ちゃん

今日はパピークラスを開催しました🚩

参加してくれたのは
ミニチュアダックスフンドの花ちゃん🌷
診察台の上でもしっぽを振って
フードを食べてくれました🍿お父さん、お母さんと
甘咬みの対処法『カムアットレーニング』、
歯磨きのためのマズルコントロールを
ハンドコングで練習しました🪥ˎˊ˗

ダックスフンドという犬種は
スタンダードダックス
(胸囲35cm以上、体重9〜12kg)
の中から小さい個体を選び
他の犬種と交配させながら
ミニチュア、カニンヘンを
作出した過去があります૮₍ • ᴥ • ₎ა
骨格、歯も大きい犬種でしたが
ミニチュア、
カニンヘンダックスフンドは
歯のサイズは大きく変わらないまま
骨格が小さくなった為、
歯間のスペースが狭く
歯垢や歯石がつきやすく
歯周病が多くみられる
犬種の一つです🦷🌀

将来的な歯周病リスクを下げる為に
美味しいご飯を使って優しく
お口周りを触る練習をすることで
歯磨きの基礎を作っていきます🌼

私たち人間は
歯磨きの重要性や必要性を
言葉で理解して行動に移していますが
それを犬に理解してもらう事は困難です🧐
犬にとって【マズル】というのは
採食、飲水、感情表現、武器、と
様々な仕事を担う重要なパーツです🔱
生命維持に関わる
大切な部位であるからこそ
【歯磨き】という犬にとって
意味不明な行為を
快く受け入れてくれるように
美味しいご飯と歯磨きを
関連付けていく事で
お互いのストレス無く、
必要なケアが
出来るようになります👏🏻🧡

今日初めてハーネスを着けたので
少し気になりながらも
おすわりして話を聞いてくれている
後ろ姿がとっても可愛いかったです☺️♡スモールステップで少しずつ
歯磨き大好きになれるように
一緒にがんばりましょう💪🏻🤍

パピークラスの詳しい内容は
当院インスタグラムにて公開中です🎗
Premo🐾Instagram